2021年
5月
28日
金
6月号の『広報かたの』に、6月分の新型コロナウイルスワクチン接種予約申込のチラシが入っています。
現在、高齢者約9,500人の方が申込済、約4,500人の方が1回目のワクチン接種を終えられています。
2021年
5月
23日
日
コロナワクチン接種予約について、65歳以上の方がコールセンターに電話がつながらないと苦情が多く寄せられています。
私たち公明党議員は“どうすれば混雑を解消できるか”市の職員と連日、解決策を議論し、昨日要望書を提出。以前から、防災行政無線を活用して予約がいっぱいになったお知らせをしてほしいと要望していましたが、本日活用されました。
6月からは、一段と予約しやすくなるように強く要望していきます。
2021年
5月
14日
金
本日、新型コロナウイルスワクチン接種に関する緊急要望書を黒田市長へ提出しました。
緊急要望書の内容は次のとおりです。
【1】政府は、7月末を念頭に高齢者へのワクチン接種を終えるよう取り組むとしているが、多くの高齢者が接種を希望していることから、わが市の接種計画を明確するとともに、大阪府と密接な連携の下、まずは、接種にあたる医療従事者への優先的な接種を早急に行われたい。
【2】個別接種を実施する医療機関と、集団接種会場を増加し、接種を希望する高齢者全員が、7月末までに確実に接種が終えることができる体制を確保する。
【3】2回接種のうち、1回目の接種予約しか取れていない高齢者については、次回予約時に接種予約を優先的にとれるよう、または、1回目の接種時に2回目の接種予約ができるよう配慮をお願いする。
【4】高齢者を含め、今後の予約時には、コールセンターの電話回線の数を大幅に増加する。
【5】接種券と同時に郵送される接種会場の一覧表や予約の案内などが同封されているが、文字が小さく、高齢者などが理解するのに苦労している現状がある。今後の印刷にあたっては、文字の拡大などに留意されたい。
【6】基礎疾患のある人や高齢者施設等従事者さらには64歳以下の方のワクチン接種予約については抜本的な予約受付時の混雑緩和対策を講じる。
2021年
5月
01日
土
交野市のコロナワクチン接種状況です。
4月26日(月)9時から65歳以上の高齢者ワクチン接種の申し込みが始まりました。今回は1,300人分。25分で予約はいっぱいになりました。本庁には苦情の電話300件。ゆうゆうセンターにも20~30人の市民の方が来られたそうです。当初から懸念していた結果ですが、市は平等性を重視しております。
次回5月6日(木)9時から1,280人分の受付がスタート。5月末には9,750回分のワクチン供給がされ、ようやくその頃から潤沢な供給があると聞きました。
受付がスタートするたびに、全戸配布チラシや広報でお知らせがありますので、その都度ご確認ください。