みうら美代子のブログ

2023年

9月

11日

公明党3人全員当選を果たすことができました!!

昨日までの交野市議選において、絶大なるご支援を賜り、公明党3人全員当選することができました!

 

3位 山下ちほ 1,922票

7位 みうら美代子 1,656票

9位 なかたに政人 1,615票

 

この感謝の気持ちを仕事で恩返しし、皆さまのお声を市政に反映していく決意です。

本当にありがとうございました。 

2023年

9月

09日

投票日まであと1日となりました!

投票日まであと1日となりました!

これまで皆さまから「みうらがんばれ!「みうら負けるな!」と大声援をいただき、今日まで走り抜くことができました。

皆さま、本当にありがとうございます!!

みうら美代子、最後の最後まで全力で走り抜いてまいります!!

2023年

9月

08日

投票日まであと2日となりました!

投票日まであと2日となりました!

皆さまに支えられ、全力で走り抜いた5期20年。最後の最後まで、皆さまのご期待になんとしてもお応えすべく、みうら美代子、全身全霊で走り抜いてまいります!

 

みうら美代子のパワービジョン

介護施設の整備、在宅介護支援の充実

高齢者の雇用機会の創出(子育て支援も含む)

 

高齢者の生きがい活動を促進する交野市をめざします!!

2023年

9月

07日

ネットワーク政党の強み!

交野市議選5日目の街頭演説では、ネットワーク政党の強みを生かした政策実現をご紹介させていただきました。

 

私たち公明党市議団は、国・府・市連携のもと、ネットワーク政党の強みを生かして、どのような支援金・給付金がこの交野の自治体に下りてくるのか情報収集に走り、本当に不安に思っておられる市民の皆さま方一軒一軒訪問し、相談窓口をご案内したり個別の相談に乗らせていただきました

また経済対策といたしましても、特別給付金を活用してプレミアム率200パーセントのプレミアム商品券の発行や水道料金基本料金の減免等、少しでも市民の皆さま方の力になれるような給付金を平等に使っていただける、そのような対策を講じ、市に要望しすぐさま実現しました。

 

みうらのパワービジョン

学校給食の更なる充実や食育活動の推進

少人数学級の実現(小1、小2)

災害に強い街づくり

 

残り3日間、実績とビジョンを訴えさせていただきます。

2023年

9月

07日

投票日まであと3日となりました!

投票日まであと3日となりました!

毎日、あたたかいご支援をたくさんいただき、ありがとうございます。

最後まで、全力で走り抜いてまいります!

 

みうらのパワービジョン

背伸ばしベンチ、ぶら下がり等の健康器具の設置

ウォーキングコース、ランニングコースの整備

 

全世代型健康都市の実現をめざします!!

2023年

9月

06日

「高齢者の外出支援」「子ども医療費助成」「中学校給食無償化」の実績

街頭演説で「高齢者の外出支援」「子ども医療費助成」「中学校給食無償化」の実績についてお話をさせていただきました。

残り4日間全力で駆け抜けてまいりたいと思います!

2023年

9月

06日

投票日まであと4日となりました!

投票日まであと4日となりました!

昨日もたくさんのご声援を賜り、心より感謝申し上げます。

みうら美代子、本日も元気いっぱいがんばってまいります!!

 

2023年

9月

05日

高齢者・障がい者施策について

街頭演説で、高齢者・障がい者施策について訴えさせていただきました。

高齢者・障がい者の皆さまが安心して交野市に住み続けることができるよう、全力でがんばってまいります!

2023年

9月

05日

投票日まであと5日となりました!

投票日まであと5日となりました!

みうら美代子、本日も全力で走り抜いてまいります!!

 

みうらのパワービジョン

質のよい保育施設の整備や待機児童問題の解消

子育て世代のための情報提供や相談窓口の充実

 

子育てに優しい交野市をめざします!!

 

2023年

9月

04日

「がん検診無料化」の実績

街頭演説で「がん検診の無料化」の実績を訴えさせていただきました。

市民の皆さまが健康でいきいきと暮らせる街づくりを全力でがんばってまいります!

2023年

9月

04日

本日より期日前投票が始まります

昨日、交野市議選の告示を迎え、みうら美代子、元気に出発いたしました!

 

本日より期日前投票が始まります。

 

市役所別館1階

9/4(月)〜9/9(土)

8:30〜20:00

 

フレンドマート

9/7(木)〜9/9(土)

9:00〜20:00

 

投票日にお仕事や冠婚葬祭の予定がある方、レジャーや買い物などの私用等の予定がある方は期日前投票をぜひご利用ください。

 

2023年

9月

03日

本日、元気に出発しました!

本日、交野市議会議員選挙の告示日を迎え、立候補の届け出を済ませ元気に出発しました!

河内磐船駅前で第一声に、大変多くの皆さまに声援を送っていただき感謝の思いで一杯です。皆さまのご期待に応えられるよう、愛と熱意でがんばってまいります!

応援のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

2023年

8月

30日

公明新聞に掲載していただきました

本日8月30日付の公明新聞に、「交野市議選の告示迫る」との記事を掲載していただきました!

2023年

8月

14日

明日午前7時より避難所開設予定

明日、交野市付近を台風7号が直撃の可能性があります。
明日午前7時より、私部会館、倉治公民館、交野会館、寺会館、森区民ホール、私市小学校、星田会館、にて避難所開設予定です。
詳しくは、交野市ホームページ、「交野市総合防災マップ」を手元に置き、ご確認ください。

2023年

8月

14日

台風が接近しています!

台風が接近しています。安全第一で風や雨に備え外出を控えるなどの対策をお願いします。災害の備えはまず自分自身の身の安全を守る「自助」と地域やコミュニティで周囲の人たちと協力して助け合う「共助」が大切です。

自らを守り、近隣の皆さま同士お互いに気を付け合い、安全な時間をお過ごしください。

 

写真は2011年東日本大震災被災地を視察したときのものです。

2023年

8月

13日

公明新聞に掲載していただきました

本日8月13日付の公明新聞に交野市議選の情勢を報じていただきました!

2023年

8月

12日

森私市線の舗装が完了

抜本的な修理が必要な歩道も含めて、デコボコでバイクや自転車では走りにくかった森私市線の舗装が完了し、とても走りやすくなりました。

暑い中での工事や警備に携わっていただいた関係者の皆さま、ありがとうございました!

2023年

8月

11日

地元企業にご挨拶

昨日は地元企業にご挨拶に伺いました。

たまたまおられら社員の方々とご挨拶ができ、写真をパチリ。

今後の交野のまちづくりについてもご意見を伺い、さらに頑張っていこうと元気をいただきました!

2023年

7月

28日

障がい者のための法人や会社を訪問

今日は以前から予定していました「かたの福祉会ワークハウスやわらぎ・くらじワークセンター」「パナソニック交野」「交野自立センター」等、障がい者のための法人や会社を訪問。さまざまな障がい者を支える方から勉強させていただきました。

障がい者施策の推進の重要性を実感しました。

2023年

7月

25日

山本交野市長が公明党大阪府本部へ

本日、山本交野市長が鰐淵衆議院議員に小中一貫校補助金支給決定に対する謝辞を伝えるため、公明党大阪府本部に来られました。

面談では、市長から感謝の意を伝えられ、私たち公明党からは「子どもたちが喜ぶ学校をつくってほしい」と改めて要望させていただきました。

2023年

7月

15日

歩道のコンクリートパネルの補修

「交野高校北の張り出し歩道のコンクリートパネルの隙間に自転車のタイヤが挟まり危なかった」と市民の方から連絡があり、補修を要望。

市はすぐに対応してくださり、7月5日に補修完了いたしました。

この歩道は劣化が進み、来年度以降改修工事が予定されているとのことです。

2023年

7月

12日

今朝も河内磐船駅前からごあいさつ

今朝も晴天の河内磐船駅前からごあいさつをさせていただきました。

駅立ちの際に目につくタバコの吸い殻。朝のごあいさつ終了後、先週に引き続き清掃いたしました。

 

暑さや変わりやすい天候に十分お気をつけください。

2023年

7月

10日

通学の見守り活動

今日は河内磐船駅JR踏切横の交差点で通学の見守り活動をしました。

岩船小学校の児童や創価学園の生徒、さらに通勤通学者が多い上、行き交う車やバイク・自転車など、最近は交通量が増えた感があります。ヒヤリとする場面もありました。

交通指導員さんが児童生徒を見守っておられますが、今後、この短時間の間で何か対策ができないか検討していけたらと思います。

2023年

7月

07日

地域に密着している第二京阪道路の副道

市民の方から、「第二京阪道路の副道(自転車道)が傷んでいる」とのお声があり、担当課の職員に現地を見ていただきました。

第二京阪道路は交野地域も含めて供用開始して以来13年。地域に密着している副道も少しずつ劣化が始まっているようです。

保全改修をしながら、暮らしやすい街づくりに努めてまいります!

2023年

7月

04日

公明新聞に掲載されました

昨日7月3日付の公明新聞に一斉街頭の様子を報じていただきました。

 

連日暑い日が続きますが、熱中症にはお気をつけください。

2023年

7月

03日

街頭演説にて交野市政報告

昨日は、交野市駅、河内磐船駅、星田駅で街頭演説を行いました。

石川ひろたか参議院議員(府本部代表)も駆けつけてくださり、交野市政報告をいたしました。暑い中ではありましたが、多くの方にお集まりいただき、感謝申し上げます。

皆さまのお声をしっかりと市政に届けてまいります!!

2023年

6月

26日

日本芸能協会 秀麗会のおさらい会に出席してきました

昨日(6/25)、ゆうゆうセンターで2023年日本芸能協会 秀麗会のおさらい会が開催され、ご招待を受け出席しました。数々の才能と技術を持つすばらしい芸能人たちが輝かしいパフォーマンスを披露。私たちを魅了してくれました。杉参議院議員も駆けつけ、お祝いのご挨拶。芸術的な才能と個性がさらに磨かれ、日本の芸能界を導いていくことを期待しています。

私たち公明党は、日本伝統芸能を通じ、国際交流においても相互理解と友好関係の構築に貢献できるよう全力でサポートし共に歩んでまいりたいと思います。

2023年

6月

25日

交野いきいきマルシェおりひめの駅

今日は交野いきいきマルシェおりひめの駅に行ってきました。交野天の川プロレスさんとTwo Shot!大賑わいの交野マルシェでした。

また、耐震パネル展も見学し、交野市民の防災意識の向上と災害に強い街づくりを決意しました!

2023年

6月

20日

子育て真っ最中のママさんたちのお声

昨日、河内磐船駅近くのさくら保育園の前で、子育て真っ最中のママさんたちと道端で出会い、お話を聞かせていただく機会がありました。

「子育てで今は何が不安ですか?」という質問をすると、さまざまなお返事が。

「子育ては1人で悩まないで」「子育ては楽しいよ」と語らううちに、「悩みなどを共有できるサークルをつくりたいですね!」と話が弾みました。

児童手当の拡充、子育て世代のための情報提供や相談窓口を充実させていきたいと思います!

2023年

6月

18日

山本市長に小学校、中学校に関する要望提出

6月15日に行われた本会議一般質問終了後、山本市長に「中学校におけるサポートスタッフの配置と小学校1年2年の35人以下学級の実施」を要望しました。

市長から、「来年度から実施できるよう早速教育会議にかける」とのコメントをいただきました。

2023年

6月

16日

新しい名刺ができました!

新しい名刺ができました!

交野市民のより良い暮らしのため、さまざまなご意見・ご要望をお伺いにまいりますので、よろしくお願いいたします。

更新履歴

2023.9.11

ブログを更新

 

2023.8.28

実績動画をアップ

 

2019.9.27

実績をアップ

 

2021.5.31

議会報告を更新

 

2017.5.24

市政報告を更新